最後の最後に・・・ ― 2012年08月16日 19:38

帰省して10日が過ぎました。
だいぶ余裕もできたので、こちらでもパウンドケーキを作りました。
卵を混ぜるときに、ゆっくり混ぜると分離せずに乳化しやすいという
情報をネットでゲットしたので、それを実行して、オーブンにセット。
いつも以上に膨らんで、本当においしそうにできあがりました。
で、あとは、オーブンから出して、型ごと冷ます予定だったのですが・・・
こともあろうに、タオル一枚のみで取り出そうとして、やけどをして型ごと床に落としてしまいました。
オーブンから出したばっかりでは、まだやわらかく崩れやすいので、この有様です(>_<)
また、今回、試しにココナッツと干しぶどうをいれてみたのですが、親に食べてもらったら、『酸っぱい』とのこと。
干しぶどうが酸っぱいのに、レモン汁が大さじ1杯と多すぎたのかもしれません。
あと、ココナッツを入れるから甘くなるかなと思って砂糖を減らしたのも、甘みが減って、酸っぱさを際立たせる原因になったのかもしれません。
あと、底が焦げているとか・・・。
実の親だから容赦なしです。
焼き時間を5分ほど減らしたらましかなあ。
なんとも悔しい結果になってしまったので、また、折をみてリベンジしたいと思います!
だいぶ余裕もできたので、こちらでもパウンドケーキを作りました。
卵を混ぜるときに、ゆっくり混ぜると分離せずに乳化しやすいという
情報をネットでゲットしたので、それを実行して、オーブンにセット。
いつも以上に膨らんで、本当においしそうにできあがりました。
で、あとは、オーブンから出して、型ごと冷ます予定だったのですが・・・
こともあろうに、タオル一枚のみで取り出そうとして、やけどをして型ごと床に落としてしまいました。
オーブンから出したばっかりでは、まだやわらかく崩れやすいので、この有様です(>_<)
また、今回、試しにココナッツと干しぶどうをいれてみたのですが、親に食べてもらったら、『酸っぱい』とのこと。
干しぶどうが酸っぱいのに、レモン汁が大さじ1杯と多すぎたのかもしれません。
あと、ココナッツを入れるから甘くなるかなと思って砂糖を減らしたのも、甘みが減って、酸っぱさを際立たせる原因になったのかもしれません。
あと、底が焦げているとか・・・。
実の親だから容赦なしです。
焼き時間を5分ほど減らしたらましかなあ。
なんとも悔しい結果になってしまったので、また、折をみてリベンジしたいと思います!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sakura-electone.asablo.jp/blog/2012/08/16/6543464/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。