初日記&LINKパーティ ― 2012年01月10日 13:57
ご挨拶大変遅くなりましたが、みなさま、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
さて、昨日は、LINKパーティでした。
毎回、とても楽しみにしているLINKパーティ。
今回でなんと12回目の開催でした。
一時、会員に人気のあまり、申込日当日にキャンセル待ちが発生する状態になってしまったため、今回からは一人一曲のみという制限が付き、曲数が減ってしまったという感じはありましたが、それでも3時間を越えるアットホームで楽しいパーティでした(^^)
私は、今回、ソロで『パイレーツ・オブ・カリビアン メドレー』を弾かせていただきました。
本当はJAZZに挑戦する予定だったのですが、苦手意識を持っているためか、譜読みもままならない状態だったため、以前から弾いてはいたものの、LINKでは披露したことのない、この曲を選びました。
緊張のためか、曲と曲の変わり目のところをたくさん間違えてイマイチ決まりませんでしたが、まあまあ、雰囲気は出せたと思うので良かったと思います。
他の方の演奏も、自分で曲を作ったり、アレンジされていたり、とても繊細な曲を丁寧に演奏されていたり、大曲を迫力のあるアンサンブルで演奏されていたりととっても聴き応えのある演奏でした。
本当に、楽しいパーティでした。
ただ、ラストに残念なお知らせがありました。
LINKにとって、なくてはならない存在とも言えるべき、スタッフのYさんが出産のため、2月いっぱいで退職されることになったのです。
急遽、Yさんの送別セレモニーをすることになり、Yさんの大好きな曲である「JIN」をマイミクのみっきーさんとBGMとして演奏させていただきました。
Yさん、とても喜んでくださって本当に良かったです。
また、今度は会員としてLINKに戻ってきてくださるのを楽しみにしています。
今年もよろしくお願いします!
さて、昨日は、LINKパーティでした。
毎回、とても楽しみにしているLINKパーティ。
今回でなんと12回目の開催でした。
一時、会員に人気のあまり、申込日当日にキャンセル待ちが発生する状態になってしまったため、今回からは一人一曲のみという制限が付き、曲数が減ってしまったという感じはありましたが、それでも3時間を越えるアットホームで楽しいパーティでした(^^)
私は、今回、ソロで『パイレーツ・オブ・カリビアン メドレー』を弾かせていただきました。
本当はJAZZに挑戦する予定だったのですが、苦手意識を持っているためか、譜読みもままならない状態だったため、以前から弾いてはいたものの、LINKでは披露したことのない、この曲を選びました。
緊張のためか、曲と曲の変わり目のところをたくさん間違えてイマイチ決まりませんでしたが、まあまあ、雰囲気は出せたと思うので良かったと思います。
他の方の演奏も、自分で曲を作ったり、アレンジされていたり、とても繊細な曲を丁寧に演奏されていたり、大曲を迫力のあるアンサンブルで演奏されていたりととっても聴き応えのある演奏でした。
本当に、楽しいパーティでした。
ただ、ラストに残念なお知らせがありました。
LINKにとって、なくてはならない存在とも言えるべき、スタッフのYさんが出産のため、2月いっぱいで退職されることになったのです。
急遽、Yさんの送別セレモニーをすることになり、Yさんの大好きな曲である「JIN」をマイミクのみっきーさんとBGMとして演奏させていただきました。
Yさん、とても喜んでくださって本当に良かったです。
また、今度は会員としてLINKに戻ってきてくださるのを楽しみにしています。
最近のコメント