[エレクトーンTips]FD付き楽譜のFDが壊れたら・・・。2011年01月11日 16:10

FD付きの楽譜。持っていらっしゃる方は多いと思います。

でも、FDは消耗品。いつかは壊れます。
FDが壊れてしまったけど、まだ弾きたい!、そういう曲ってありますよね。
そんなときどうしたら良いでしょうか?


☆2000年以降に販売された楽譜なら、MumaでFDを購入できるかも!
 以前の[エレクトーンTips]でも書きましたが、FD付き対応曲集のFDがMumaで購入できます。
ただ、2000年以降の楽譜が対象で、一部、著作権などの問題で、Mumaで購入できないものもあるそうです。

欲しいFDがMumaで購入できるかどうかは、下のリンク先ページの中央にある、『商品タイトルと価格』のPDFファイルで確認できます。

☆カタログには載ってなかった!でもあきらめないで!
 カタログに載ってなくても、あきらめるのはまだ早い。
著作権などの問題で販売できないFDの場合、『壊れたFDと交換する』ことを条件に、送料実費で交換できるとのことです。
壊れてしまったFDがそうであるかどうかは、面倒ですが、ヤマハミュージックメディアに直接問い合わせてくださいとのことです。

詳しくは、
☆『フロッピーディスク付エレクトーンEL機種対応曲集』レジストレーション・データMumaによる販売開始のご案内(ヤマハミュージックメディア)
www.ymm.co.jp/info/elfd-muma.php
に載っていますので、ご覧ください〜(^^)
(リンクしていないので、コピペして見てくださいね!)