サークルにいってきました♪ ― 2010年05月03日 09:18
遅くなりましたが、4月29日はサークルでした♪
相変わらず、バイオリン、サックス、フルート、ピアノ、エレクトーン、ボーカルと楽器も多様で、ピアノ連弾ありアンサンブルありのとっても楽しいサークルでした(^^)
私が今回演奏したのは、どれもアンサンブルで
・冷静と情熱のあいだ(millさんのバイオリンと)
・祥風(millさんのエレクトーンと)
・Lovin' you(ようこさんのボーカルと)
でした。
『冷静と情熱のあいだ』は葉加瀬太郎さんの曲でmillさんの方からやりましょうと言ってくださったのですが、格好良くてお洒落な曲だったので私が気に入ってしまい、私の曲として演奏しました(^^)
でも、あらかじめ練習して速度や音のバランスなどをアンサンブルに合うように考えて変更して、二人で一生懸命練習したのに、そのレジストデータが入っているフロッピーを忘れてしまうという大失態をやらかしてしまいました。。
幸いmillさんが元のデータを持ってらっしゃったのでそれで演奏したのですが、ちょっとテンポが遅すぎてしまった・・・。
millさん、本当にごめんなさい。。
ぜひ、リベンジさせてくださいね。
『祥風』は二人の練習の都合上、途中まででした(笑)
この曲はとっても格好良い(クール)な曲で私がずっと前からやりたいと思っていた曲なのですが、なんせ、とっても難しいのです。
その上ノリも必要なので大変。。
ちゃんと練習して最後まで弾けるようになりたいです。
相変わらず、バイオリン、サックス、フルート、ピアノ、エレクトーン、ボーカルと楽器も多様で、ピアノ連弾ありアンサンブルありのとっても楽しいサークルでした(^^)
私が今回演奏したのは、どれもアンサンブルで
・冷静と情熱のあいだ(millさんのバイオリンと)
・祥風(millさんのエレクトーンと)
・Lovin' you(ようこさんのボーカルと)
でした。
『冷静と情熱のあいだ』は葉加瀬太郎さんの曲でmillさんの方からやりましょうと言ってくださったのですが、格好良くてお洒落な曲だったので私が気に入ってしまい、私の曲として演奏しました(^^)
でも、あらかじめ練習して速度や音のバランスなどをアンサンブルに合うように考えて変更して、二人で一生懸命練習したのに、そのレジストデータが入っているフロッピーを忘れてしまうという大失態をやらかしてしまいました。。
幸いmillさんが元のデータを持ってらっしゃったのでそれで演奏したのですが、ちょっとテンポが遅すぎてしまった・・・。
millさん、本当にごめんなさい。。
ぜひ、リベンジさせてくださいね。
『祥風』は二人の練習の都合上、途中まででした(笑)
この曲はとっても格好良い(クール)な曲で私がずっと前からやりたいと思っていた曲なのですが、なんせ、とっても難しいのです。
その上ノリも必要なので大変。。
ちゃんと練習して最後まで弾けるようになりたいです。
ゴールデンウィーク ― 2010年05月06日 10:33
ゴールデンウィークが始まって急にあたたかくなりましたね。
というより、夏みたいな陽気ですが・・・。
ゴールデンウィークはみなさんどう過ごされましたか?
私は、ほぼ毎日仕事の日々でした(^^;)
私の働いている京都の料理店ではゴールデンウィークがかき入れ時。
開店中は休む間がないほどの忙しさでした。
足を使いすぎて足の裏がしびれるという体験を初めてしました(笑)
そんなこんなで唯一休みがとれたのは、昨日の5日のみ。
昨日は、旦那とちょっと遠方へドライブして、短いゴールデンウィークを満喫しました(*^-^*)v
遠方に出掛けるときは、ほとんど旦那に運転してもらっていたのですが、それではあまりに旦那の負担が大きいので、昨日は私も運転しました(^^)
1時間近くも高速を運転するのは初めてだったので、ちょっと怖かったです。
早く高速での運転に慣れて、せめて半分ぐらいの距離は運転を代わってあげられるようになりたいな・・・。
というより、夏みたいな陽気ですが・・・。
ゴールデンウィークはみなさんどう過ごされましたか?
私は、ほぼ毎日仕事の日々でした(^^;)
私の働いている京都の料理店ではゴールデンウィークがかき入れ時。
開店中は休む間がないほどの忙しさでした。
足を使いすぎて足の裏がしびれるという体験を初めてしました(笑)
そんなこんなで唯一休みがとれたのは、昨日の5日のみ。
昨日は、旦那とちょっと遠方へドライブして、短いゴールデンウィークを満喫しました(*^-^*)v
遠方に出掛けるときは、ほとんど旦那に運転してもらっていたのですが、それではあまりに旦那の負担が大きいので、昨日は私も運転しました(^^)
1時間近くも高速を運転するのは初めてだったので、ちょっと怖かったです。
早く高速での運転に慣れて、せめて半分ぐらいの距離は運転を代わってあげられるようになりたいな・・・。
[エレクトーンTips] 楽譜の検索 ― 2010年05月06日 10:49
弾きたい楽譜を探すときに私が使っている方法をご紹介♪
もし、もっと良い検索方法をご存じでしたら、ぜひ教えてください(^^)
☆エレクトーンステーション
私は、エレクトーン(STAGEA)の楽譜を探すとき、パソコンで『エレクトーンステーション』(「えれすて」で検索)の「データ検索」を使います(^^)
『楽譜検索』でも、楽譜は調べられるのですが、あえて『”データ”検索』を使います♪
その利点は、検索結果に
(1) EL用楽譜のSTAGEA変換データ(楽譜が廃盤になっているものも含む)
(2) ヒットエクスプレス
(3)ステージアの達人
も含まれる、という点です。
(ヒットエクスプレスやステージアの達人はインターネットかMumaで購入できます(^^))
楽譜検索では、これらは出てこないので、断然、『データ検索』がオススメです♪
ぜひ、利用してみてください!
もし、もっと良い検索方法をご存じでしたら、ぜひ教えてください(^^)
☆エレクトーンステーション
私は、エレクトーン(STAGEA)の楽譜を探すとき、パソコンで『エレクトーンステーション』(「えれすて」で検索)の「データ検索」を使います(^^)
『楽譜検索』でも、楽譜は調べられるのですが、あえて『”データ”検索』を使います♪
その利点は、検索結果に
(1) EL用楽譜のSTAGEA変換データ(楽譜が廃盤になっているものも含む)
(2) ヒットエクスプレス
(3)ステージアの達人
も含まれる、という点です。
(ヒットエクスプレスやステージアの達人はインターネットかMumaで購入できます(^^))
楽譜検索では、これらは出てこないので、断然、『データ検索』がオススメです♪
ぜひ、利用してみてください!
[エレクトーンTips] Mumaで検索の裏技(?) ― 2010年05月06日 11:31
Mumaでデータを買うときにキーワードで曲名を入力して探すのは、ちょっと面倒ですよね。
そういうときに、ちょっといい方法があります。
☆バーコードで検索
1. 欲しいデータの曲が載っている楽譜を用意します
2. Mumaの『バーコードで検索(?)』ボタンを押します
3. Mumaのバーコード読み取り部に、楽譜の裏の一番上に印刷されているバーコードを読み取らせます
そうすると、バーコードを読み取った楽譜に載っている曲のデータの一覧が出てくるので、そこから欲しい曲を選ぶだけOKです♪
ちなみに、ELの楽譜を読み取らせると、その楽譜に載っている曲で、Mumaで購入できるフロッピーデータの一覧が出てきます。
これで、一緒にSTAGEA変換データが出てきたら完璧なんですが、残念ながら出てきませんでした(T_T)
☆商品コードで検索
1. あらかじめ、パソコンでMumaソフトカタログから、自分の欲しい曲の商品コードを見つけておきます。
Mumaソフトカタログ(PDFファイル)は、こちら♪
(カタログのバージョンが古いのがやや難点です。。)
www.ymm.co.jp/muma/catalog.php
(リンクを張ってないので、アドレスをコピペして見てくださいね。)
2. Mumaの『商品コードで検索(?)』ボタンを押します
3. 商品コードを入力して検索ボタンを押します
データが一発で出てくると思います(^^)
ぜひ活用してみてください〜♪
そういうときに、ちょっといい方法があります。
☆バーコードで検索
1. 欲しいデータの曲が載っている楽譜を用意します
2. Mumaの『バーコードで検索(?)』ボタンを押します
3. Mumaのバーコード読み取り部に、楽譜の裏の一番上に印刷されているバーコードを読み取らせます
そうすると、バーコードを読み取った楽譜に載っている曲のデータの一覧が出てくるので、そこから欲しい曲を選ぶだけOKです♪
ちなみに、ELの楽譜を読み取らせると、その楽譜に載っている曲で、Mumaで購入できるフロッピーデータの一覧が出てきます。
これで、一緒にSTAGEA変換データが出てきたら完璧なんですが、残念ながら出てきませんでした(T_T)
☆商品コードで検索
1. あらかじめ、パソコンでMumaソフトカタログから、自分の欲しい曲の商品コードを見つけておきます。
Mumaソフトカタログ(PDFファイル)は、こちら♪
(カタログのバージョンが古いのがやや難点です。。)
www.ymm.co.jp/muma/catalog.php
(リンクを張ってないので、アドレスをコピペして見てくださいね。)
2. Mumaの『商品コードで検索(?)』ボタンを押します
3. 商品コードを入力して検索ボタンを押します
データが一発で出てくると思います(^^)
ぜひ活用してみてください〜♪
ご無沙汰です ― 2010年05月24日 14:23
昨日から今日の昼ぐらいまで、大荒れの天気でしたね。
本当、こんなにまとまった雨はひさしぶりです。
日記もしばらくご無沙汰してました。。
この2週間の間に田植え、地域の役員の仕事とその打ち合わせ、ちょっと羽延ばしにおでかけ・・・といろいろありバタバタしてました。
用事があるとき以外はほとんど仕事だったのでさすがに疲れました。
今日は、ひさびさの休みなので、朝からダラダラとすごしてます(笑)
仕事を始めて本当に思うのですが、友達の家に遊びに行って紅茶を飲みながら美味しいものをいただいたりとか、買い物ついでにちょっとドライブしたりとか、そういったちょっとした時間って『とっても幸せな時間』ですね(^^)
家にずっといて、時間があるときはそのことに気付きませんでした。
(ずっと家にいても、ダラダラしたりせずにやることをやっていれば、違ったのかもしれませんが・・・(苦笑))
精神的にも体力的にも疲れる仕事ですが、このことに気付かせてくれたことに感謝です♪
本当、こんなにまとまった雨はひさしぶりです。
日記もしばらくご無沙汰してました。。
この2週間の間に田植え、地域の役員の仕事とその打ち合わせ、ちょっと羽延ばしにおでかけ・・・といろいろありバタバタしてました。
用事があるとき以外はほとんど仕事だったのでさすがに疲れました。
今日は、ひさびさの休みなので、朝からダラダラとすごしてます(笑)
仕事を始めて本当に思うのですが、友達の家に遊びに行って紅茶を飲みながら美味しいものをいただいたりとか、買い物ついでにちょっとドライブしたりとか、そういったちょっとした時間って『とっても幸せな時間』ですね(^^)
家にずっといて、時間があるときはそのことに気付きませんでした。
(ずっと家にいても、ダラダラしたりせずにやることをやっていれば、違ったのかもしれませんが・・・(苦笑))
精神的にも体力的にも疲れる仕事ですが、このことに気付かせてくれたことに感謝です♪
[エレクトーンTips] 絶版楽譜販売 ― 2010年05月26日 09:31
ヤマハ銀座店楽譜.com(楽譜・楽書のネット通販サイト)で、今、
「エレクトーン絶版楽譜フェア」をしているそうです。
絶版になってしまった楽譜で欲しいものがある方は、のぞいてみてはいかが(^^)?
ヤマハ銀座店楽譜.com
www.yamaha-ginza-webshop.com/
(アドレスをコピペしてくださいね)
話は変わりますが、マリオ、ゼルダに引き続き
『STAGEA・EL エレクトーンで弾く 8-5級 Vol.17 ファイナルファンタジー ベスト』
www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTE01085533&o=0#song
が本日から発売されたそうです。
しかも、エレクトーン2台用のボーナス・スコア付きだとか。
これは、ぜひ欲しいなあ!
どなたか、一緒にアンサンブルしませんか(^^)
「エレクトーン絶版楽譜フェア」をしているそうです。
絶版になってしまった楽譜で欲しいものがある方は、のぞいてみてはいかが(^^)?
ヤマハ銀座店楽譜.com
www.yamaha-ginza-webshop.com/
(アドレスをコピペしてくださいね)
話は変わりますが、マリオ、ゼルダに引き続き
『STAGEA・EL エレクトーンで弾く 8-5級 Vol.17 ファイナルファンタジー ベスト』
www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTE01085533&o=0#song
が本日から発売されたそうです。
しかも、エレクトーン2台用のボーナス・スコア付きだとか。
これは、ぜひ欲しいなあ!
どなたか、一緒にアンサンブルしませんか(^^)
プチ京都観光 ― 2010年05月31日 12:47
先週の土曜日は、高校の友人が東京から遊びに来てくれたので、京都に観光に行ってきました(^^)
この日は、夕方から仕事だったので、時間制限のあるプチ(?)観光。
友達のリクエストで、下鴨神社と貴船神社に行ってきました。
なんでも、この2ヶ所にはパワースポットがあるのだとか・・・。
9時半に京都で待ち合わせて、まずは下鴨神社へ。
本社をお参りしたあと、パワースポットへ。
縁結びの神様が祭られている社の隣にある木がパワースポットらしいのです。
良いなと思ったのは、その木をお参りするときに鳴らす鈴の緒が二股に分かれていて、持ち手が木を囲う柵の両端にあること。
両側から、二人同時に鈴を鳴らすんですね(^▽^)
それってちょっと素敵だと思いませんか?
縁を結びたい人同士が二人一緒に鈴を鳴らす。
なんだかロマンチックです(*^ー^*)
縁結びの神様は、恋愛だけではなく、いろいろな人やものとの縁も結ぶ、ということで、私と友人はそれぞれの思いを願いながら、二人一緒に鈴を鳴らしました(笑)
下鴨神社の後は、貴船神社へ。
下鴨神社の最寄り駅である出町柳駅から叡山電車に乗り、貴船口へ。そこでバスに乗り換えて5分。バスを降りたら、お昼のお店を探しつつ、川沿いを歩いて貴船神社に到着。
階段を上って本社へ。
参拝した後、おみくじを引きました。
ここのおみくじはちょっと変わっているんです。
項目欄しかかかれていないおみくじの束から、自分の好きなものを選んで、神水に浮かべます。
すると、なんと文字が浮かび上がってくるんです(^^)
私の運勢は、『吉』。良いのが出て良かったvv
本社を後にして、8分ほど川沿いを歩いてパワースポットの結社へ。
結社を参拝した後、その近くにあったお店でお昼を食べました。
貴船といえば、なんといっても川床料理。
まだ5月なので、やっているかどうか心配だったのですが、ちゃんとやっていました(^^)
私達が食べたのは、流しそうめんと京料理のセット3,500円。
料理も上品でおいしかったし、川床で食べる流しそうめんも、少し寒かったけど、とてもおいしくてお腹いっぱいになりました(*^▽^*)
それから、京都駅に帰ってきておみやげ屋を案内して、解散。
時間に限りがあるから、バタバタするのではと不安だったのですが、意外とゆっくりできたし、とっても楽しめました♪
また、行きたいな(^^)
この日は、夕方から仕事だったので、時間制限のあるプチ(?)観光。
友達のリクエストで、下鴨神社と貴船神社に行ってきました。
なんでも、この2ヶ所にはパワースポットがあるのだとか・・・。
9時半に京都で待ち合わせて、まずは下鴨神社へ。
本社をお参りしたあと、パワースポットへ。
縁結びの神様が祭られている社の隣にある木がパワースポットらしいのです。
良いなと思ったのは、その木をお参りするときに鳴らす鈴の緒が二股に分かれていて、持ち手が木を囲う柵の両端にあること。
両側から、二人同時に鈴を鳴らすんですね(^▽^)
それってちょっと素敵だと思いませんか?
縁を結びたい人同士が二人一緒に鈴を鳴らす。
なんだかロマンチックです(*^ー^*)
縁結びの神様は、恋愛だけではなく、いろいろな人やものとの縁も結ぶ、ということで、私と友人はそれぞれの思いを願いながら、二人一緒に鈴を鳴らしました(笑)
下鴨神社の後は、貴船神社へ。
下鴨神社の最寄り駅である出町柳駅から叡山電車に乗り、貴船口へ。そこでバスに乗り換えて5分。バスを降りたら、お昼のお店を探しつつ、川沿いを歩いて貴船神社に到着。
階段を上って本社へ。
参拝した後、おみくじを引きました。
ここのおみくじはちょっと変わっているんです。
項目欄しかかかれていないおみくじの束から、自分の好きなものを選んで、神水に浮かべます。
すると、なんと文字が浮かび上がってくるんです(^^)
私の運勢は、『吉』。良いのが出て良かったvv
本社を後にして、8分ほど川沿いを歩いてパワースポットの結社へ。
結社を参拝した後、その近くにあったお店でお昼を食べました。
貴船といえば、なんといっても川床料理。
まだ5月なので、やっているかどうか心配だったのですが、ちゃんとやっていました(^^)
私達が食べたのは、流しそうめんと京料理のセット3,500円。
料理も上品でおいしかったし、川床で食べる流しそうめんも、少し寒かったけど、とてもおいしくてお腹いっぱいになりました(*^▽^*)
それから、京都駅に帰ってきておみやげ屋を案内して、解散。
時間に限りがあるから、バタバタするのではと不安だったのですが、意外とゆっくりできたし、とっても楽しめました♪
また、行きたいな(^^)
最近のコメント