店頭デモ演奏 ― 2009年07月05日 09:49
昨日は、ヤマハ心斎橋店で店頭デモ演奏をしてきました(^^)
14時からの部では、ソロでアシタカせっ記を、15時からの部では、マイミクのようこさんとLovin' youを演奏しました。
アシタカせっ記は、すごく緊張してしまって、はたから見てもわかるくらい足が震えるわ、途中でコードがわからなくなってしまうわで、あまり上手く弾けませんでした(>_<)
Lovin' youは、ようこさんのヴォーカルと私のエレクトーンとの演奏のアンサンブルでした。
やはり、一緒に演奏してくれる人がいるからか、ようこさんの声の癒しの効果なのか(笑)、今度は落ち着いて演奏することができました。
そして、なにより、他の方の演奏が聞けて、とても勉強になりました。
また、コンサートや発表会のように、普段から音楽やエレクトーンに慣れ親しんでいる人の前で弾くことと、店頭デモ演奏のように、不特定多数の他の目的を持って歩いている人たちの前で弾くのでは、自分の感覚も、聞いてくださる方の反応も全く違うのだということを改めて感じました。
今回の反省点は、いろいろありますが、次に活かして頑張りたいと思います♪
14時からの部では、ソロでアシタカせっ記を、15時からの部では、マイミクのようこさんとLovin' youを演奏しました。
アシタカせっ記は、すごく緊張してしまって、はたから見てもわかるくらい足が震えるわ、途中でコードがわからなくなってしまうわで、あまり上手く弾けませんでした(>_<)
Lovin' youは、ようこさんのヴォーカルと私のエレクトーンとの演奏のアンサンブルでした。
やはり、一緒に演奏してくれる人がいるからか、ようこさんの声の癒しの効果なのか(笑)、今度は落ち着いて演奏することができました。
そして、なにより、他の方の演奏が聞けて、とても勉強になりました。
また、コンサートや発表会のように、普段から音楽やエレクトーンに慣れ親しんでいる人の前で弾くことと、店頭デモ演奏のように、不特定多数の他の目的を持って歩いている人たちの前で弾くのでは、自分の感覚も、聞いてくださる方の反応も全く違うのだということを改めて感じました。
今回の反省点は、いろいろありますが、次に活かして頑張りたいと思います♪
最近のコメント